プラン内容

退院生活代行|サービス詳細

げんきクラブの退院生活代行は、介護保険では対応できない「生活支援(生活代行)」に特化した訪問型のサポートです。 退院直後や高齢者の一人暮らし、ご家族が離れて暮らしている方などへ、“必要なことだけ”をピンポイントで支援します。

退院生活サポートイメージ

基本プラン内容

  • 定期訪問(月2回/4回/8回)
  • 簡易家事サポート(掃除・調理を除く)
  • 買い物代行(条件・回数制限あり)
  • 通院サポート(タクシー利用・受付まで付き添い)
  • LINEでの写真付き報告
  • 薬の受け取り(薬局同行のみ)

プラン比較

ライトプラン

  • 訪問:月2回
  • 通院付き添い:なし
  • 買い物代行:なし
  • 月額:22,000円(税込)

スタンダードプラン

  • 訪問:月4回
  • 通院付き添い:月2回
  • 買い物代行:月2回
  • 月額:39,600円(税込)

プレミアムプラン

  • 訪問:月8回
  • 通院付き添い:月4回
  • 買い物代行:月4回
  • 月額:69,800円(税込)

サービス詳細

■ 家事代行(簡易サポート)

  • 対応可:洗濯物の取り込み、軽い片づけ、布団の上げ下げ、分別済みごみ袋の運搬など
  • 対応不可:掃除機・雑巾がけ、水まわり掃除、調理、草刈り、洗車など

※安全・衛生を重視し、1名体制で無理のない範囲に限ります。

■ 買い物代行(事前申請制)

  • スタンダード:月2回無料/プレミアム:月4回無料
  • 前日昼12時までにLINEでリスト送付が必要
  • 近隣3km以内のスーパー/薬局1店舗まで
  • 延長対象例:複数店舗、重量物、10点以上、曖昧な指示など

■ 通院付き添い・タクシー送迎

  • 訪問 → タクシー乗車補助 → 病院受付まで付き添い
  • 診察後は薬局での受け取り同行 → 再び送迎
  • 医師との会話や診察内容の確認は不可
  • 3km以内の通院はタクシー代込み。超過分は実費精算

■ 手続き代行(オプション)

  • 住民票・保険証・税関係書類などの取得・提出代行
  • 1件あたり 5,500円(税込)
  • 委任状+本人確認書類が必要

オプション料金

  • 通院付き添い(超過分):6,600円/回
  • 買い物代行(超過分):4,400円/回
  • 手続き代行:5,500円/件
  • パーソナル運動指導:6,600円/回(初回3,300円)
  • 時間延長:2,200円/15分
  • LINE報告追加:1,100円/回

対応できないサービス

  • 医療行為(インスリン注射・点滴など)
  • 身体介護(入浴・排泄・移乗など)
  • 服薬管理・医師との会話

よくあるご質問

Q:訪問時間は?
基本60分以内。延長も可能(15分単位/有料)

Q:どんな人が来ますか?
高齢者支援に慣れた研修済みスタッフが訪問します。

Q:家族にも報告してくれますか?
はい、LINEで写真+文章にて報告します。

ご家族へのメッセージ

介護認定が出ていなくても、親の生活が心配なときに必要なことだけをピンポイントでお願いできる。
それが『げんきクラブの生活代行』です。
訪問のたびにLINEで報告が来るから、離れていても安心です。
代表者写真
げんきクラブ代表:前田直哉
「すべてのご家族に安心を届けたいという想いで立ち上げました」
LINEで見積もり・ご相談